うれしいひなまつり✴🎎✴ピアノで弾いてみよう

もう2月も今日で終わり..明日から3月ですね
3月一番最初のイベントは3月3日ひなまつり🎎ですね
我が家もようやく雛人形を飾りました!あと何日も飾ってられるのか…😂
実家から持ってきた雛人形と義母からいただいたガラスの雛人形🎎を飾るのが我が家の恒例となっています
ひなまつりは、女の子の無病息災と幸せな成長を願い、ひなまつりにちなんだごちそうを囲み、家族や親戚でお祝いする行事。
今日は、私が登録講師をしているHIDAMARIHokkaidoのブログにも投稿した「うれしいひなまつり」の簡単楽譜をご紹介したいとおもいます。《※HIDAMARIHokkaidoとは、小さいママの知りたいに寄り添うオンラインサイトで、習い事情報や子連れかんげいのお店やサロンなどを知ることができます》
ひなまつりにお子さんと歌を歌って楽しんでいただけたらと思い、楽譜が読めなくても弾ける「うれしいひなまつり」の簡単な楽譜をつくりました!
黒い鍵盤(黒鍵)はつかわず、白い鍵盤(白鍵)だけで弾け、音符も色音符にし、鍵盤にも色をつけています!
🌸✴🎎✴🌸あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
の歌にあわせて、弾いてみてくださいね
この色音符、当教室では小さいお子さんのピアノ導入や、大人の方がはじめてピアノを習われるときに使用します(年中さん以上はオタマジャクシのような黒い音符からはじめます)
ご家庭でも弾いて歌って楽しいひなまつりを過ごしていただけたらうれしいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はまさきピアノ教室
⸜ホームページが完成しました⸝↓
♢レッスンのお問い合わせや体験レッスンのお申し込みは公式LINEより
♢教室のレッスン風景やイベントお知らせはInstagramより